長野県ハングパラグライディング連盟ロゴ

Nagano
Hang Paragliding
Federation

News

何日か前 県の空港担当の方から松本空港の滑走脇の公園でパラグライダーを広げていた人がいたという通報が警察にあったとの連絡を受けました。スクール生等、心当たりのある方がいましたらご連絡ください。 という 長野県連盟 理事から 報告がありましたが 基本的に 空港周辺での 事件 事案 と考えます。 できるだけ早く 空港警察の方へは 詳細を聞きに行きますが 基本的に 本人から 何らかのアクションがない限り 全て警察に捜査をしていただきます。 我々が犯人探しをしても 結果的には警察に通報することになるので 安易な行動は取らずに 警察に任せたいと思います。 全般的には 警察も スカイスポーツの 進行に 逆行するような 強行手段を取りたくないとの話は聞いています しかし 明確に 法律違反であれば 警察がやるべき事案だと思います ... See MoreSee Less

Greeting

ごあいさつ

日々変化し増えてゆく空モビリティーの種類と性能

そのすべてが極端な制約によって多様性を阻害される危険性がある今、長野県のスカイスポーツ界としてしっかりと安全にかかわる、監視機能、そして明確なルールを発信できるよう、取り組んでおります。
他機警戒、意図せぬLandingの位置の特定など安全に考慮しその日のフライトの目的を達成できるよう このホームページをご利用ください。
水谷

Warning!

長野県内でクロスカントリーフライトをする方へ

スカイスポーツの現状

スカイスポーツが普及して50年、そのアクティビティーとしての位置づけが定着してきました。現在、機材の高性能化及び安全性の向上に伴い、経験年数・フライト時間が少ないパイロットを含め、多くのフライヤーが3000メートルを超える高高度フライトを行っています。

通常フライトするには現行の航空法が適用されますが、中にはこれらを無視、もしくは無知により、自ら危険なフライトを行うものも現れています。

長野県の特徴

3000メートル級の多くの山が存在し、多くの空路が交錯しています。県内のフライヤー人口は少ないものの他県からのフライヤーが多く集まる地域でもあります。

長野県ハングパラグライディング連盟傘下のパラグライダーエリアにおいては、山岳フライト(クロスカントリー)についてエリアごとの基準があります。公益財団法人 日本ハングパラグライディング連盟の規定を基軸にエリアの特異性を考慮したものとなっております。フライトの際には、こちらの航空機航空情報をご確認ください。

安全のために

航空機とのニアミス、山岳への墜落、ランデイングに伴う遭難などのリスクについて十分に認識し、以下の順守を心がけてください。

  • 当ホームベージ内入空届の提出
  • 極力既存の管理エリアのランディングを利用
  • 航行の軌跡が残るようライブトラックを利用
  • 単独ではなく 1人以上を同伴
  • 無線および携帯電話の所持
  • エアライン等の航空路の確認と時間における航行高度の理解

入空届について

他エリアを通過するクロスカントリーフライトをされる方や管理エリア外からフライトされる方は必ず「入空届」の送信をお願いします。
入空届の提出は当ページ下部の『入空届』ボタンより行ってください。

 理由

  • 事故発生時の対応のため
  • 外部からの問い合わせへの対応のため。(周辺エリアに一般の方や警察、周辺施設等からの問い合わせがあることがある。)
News

何日か前 県の空港担当の方から松本空港の滑走脇の公園でパラグライダーを広げていた人がいたという通報が警察にあったとの連絡を受けました。スクール生等、心当たりのある方がいましたらご連絡ください。 という 長野県連盟 理事から 報告がありましたが 基本的に 空港周辺での 事件 事案 と考えます。 できるだけ早く 空港警察の方へは 詳細を聞きに行きますが 基本的に 本人から 何らかのアクションがない限り 全て警察に捜査をしていただきます。 我々が犯人探しをしても 結果的には警察に通報することになるので 安易な行動は取らずに 警察に任せたいと思います。 全般的には 警察も スカイスポーツの 進行に 逆行するような 強行手段を取りたくないとの話は聞いています しかし 明確に 法律違反であれば 警察がやるべき事案だと思います See MoreSee Less

Greeting​-ごあいさつ
日々変化し増えてゆく空モビリティーの種類と性能 そのすべてが極端な制約によって多様性を阻害される危険性がある今、長野県のスカイスポーツ界としてしっかりと安全にかかわる、監視機能、そして明確なルールを発信できるよう、取り組んでおります。 他機警戒、意図せぬLandingの位置の特定など安全に考慮しその日のフライトの目的を達成できるよう このホームページをご利用ください。
会員登録について
Warning!​

長野県内でクロスカントリーフライトをする方へ

スカイスポーツの現状​

スカイスポーツが普及して50年、そのアクティビティーとしての位置づけが定着してきました。現在、機材の高性能化及び安全性の向上に伴い、経験年数・フライト時間が少ないパイロットを含め、多くのフライヤーが3000メートルを超える高高度フライトを行っています。通常フライトするには現行の航空法が適用されますが、中にはこれらを無視、もしくは無知により、自ら危険なフライトを行うものも現れています。

​長野県の特徴

3000メートル級の多くの山が存在し、多くの空路が交錯しています。県内のフライヤー人口は少ないものの他県からのフライヤーが多く集まる地域でもあります。

長野県ハングパラグライディング連盟傘下のパラグライダーエリアにおいては、山岳フライト(クロスカントリー)についてエリアごとの基準があります。公益財団法人 日本ハングパラグライディング連盟の規定を基軸にエリアの特異性を考慮したものとなっております。フライトの際には、こちらの航空機航空情報をご確認ください。

安全のために

航空機とのニアミス、山岳への墜落、ランデイングに伴う遭難などのリスクについて十分に認識し、以下の順守を心がけてください。

  • 当ホームベージ内入空届の提出
  • 極力既存の管理エリアのランディングを利用
  • 航行の軌跡が残るようライブトラックを利用
  • 単独ではなく 1人以上を同伴
  • 無線および携帯電話の所持
  • エアライン等の航空路の確認と時間における航行高度の理解
入空届について
他エリアを通過するクロスカントリーフライトをされる方や管理エリア外からフライトされる方は必ず「入空届」の送信をお願いします。 入空届の提出は当ページ左側の赤いボタンより行ってください。
 理由
  • 事故発生時の対応のため
  • 外部からの問い合わせへの対応のため。(周辺エリアに一般の方や警察、周辺施設等からの問い合わせがあることがある。)

航空機航空情報

こちらの範囲を飛ぶ方は必ずご確認ください。

松本空港関係の飛行制限空域について

総合版 Google map  ▶︎▶︎▶︎

Live Track24

NHPFではGPSトラッキングサービス
『LiveTrack24』アプリの
利用を推奨しています。

フライト状況の把握や万一の事故対応等のため
クロスカントリーフライトをされる方は県連に『LiveTrack24』のIDの登録をお願いします。

※右のようにグループとして表示されます。
 (手動のため、登録に数日かかります。)

※以下のようにグループとして表示されます。(手動のため、登録に数日かかります。)

NHPF会員登録について

長野県ハングパラグライディング連盟(NHPF)では会員を募集しています。
事故の場合、ご登録いただいた会員情報を長野県警察へ提供いたします。
会員登録と、フライト前の届出提出にご協力ください。

特典

■ NHPF主催の講習会割引

  • 技術講習会
  • ギア講習会

  ※オンライン開催も企画中

■ 海外ツアー案内

入会金 0円

年会費 1,000円

エリア会費 5,000円

長野県ハングパラグライディング連盟ロゴ

© 2024 長野県ハングパラグライディング連盟